オルタレックスについてABOUT
- SEARCH 施工事例を探す
オルタレックスができること
ご相談から施工完了まで
“一貫対応”をご提供
ご相談から施工まで、同じ職人が一貫して対応いたします。お客様の思いを直接汲み取りながら、仕上がりまで責任を持って担当。中間業者を挟まないため、認識のズレや余計なコストが発生することがありません。細部までこだわり抜いた、高品質な施工をご提供します。
職人ファーストが生む、
本物の品質
オルタレックスは「職人が夢を持てる会社」を目指して誕生しました。お客様に質の高いサービスをお届けするためには、職人が安心して施工に臨めることが大切です。
段取り・メンタル両面から職人を支えることで施工の質を高め、無駄な手戻りやコストを削減。結果として最適かつ丁寧な工事を、お客様にご提供することができています。
職人の力を最大化する
仕組みづくり
当社は職人たちが本来の力を発揮できるよう、働く環境づくりに力を入れています。段取りや精神面における支援体制を整え、日々の業務を多方面からサポート。無理なく活躍できる環境が、施工品質の向上につながっています。
品質が高まることで、無駄な手戻りやコストが削減するという結果に。職人が輝く現場だからこそ、お客様にも“最良の形”で還元することができるのです。
理想の空間づくりを
一緒に実現させましょう
「店舗の雰囲気を一新したい」「住宅の一部を機能的にしたい」など、小さなご相談や漠然としたイメージでも構いません。
内装工事のプロが、理想の空間づくりを全力でサポートします。まずはお気軽にご相談ください。
代表からのご挨拶
現場に立ち続ける中で、ずっと疑問に思っていたことがあります。
――なぜ、実際に手を動かす職人が、最も不安定な立場に置かれるのだろう?
お金を出す側には丁寧に対応しながら、肝心の“モノづくりをしている人間”が蔑ろにされる。
そんな空気感に、私は強い違和感を覚えました。
そして、「職人が未来を描ける会社をつくろう」と決意したのが、株式会社オルタレックスの始まりです。
目指したのは、“職人が夢を持てる仕組み”のある会社。
段取りもメンタルも支え、職人の力を最大限に引き出せる体制を整えることで、施工の品質は自然と上がり、無駄な手戻りやコストは減り、現場の空気も良くなる。
その結果として生まれるのが、お客様への“いちばん良い形”の還元だと信じています。
私たちが掲げる「職人ファースト」は、甘やかすことでも、ゆるくすることでもありません。
“真っ当に仕事ができる環境”を守るための、僕たちなりの戦い方です。
工事を通して、職人・現場・お客様が“ちょうどいい関係”でつながる世界を――
それが、オルタレックスの目指す未来です。
代表 福島 竜太郎
会社概要
| 会社名 | 株式会社オルタレックス |
|---|---|
| 開業 | 2016年1月10日 |
| 法人設立 | 2022年6月17日 |
| 資本金 | 1,000,000円 |
| 代表者 | 福島 竜太郎 |
| 電話番号 | 080-6762-9881 |
| FAX | 048-611-9449 |
| 事業内容 | 内装工事全般(クロス・床・フィルム施工・リフォーム・リノベーション・インテリア施工・原状回復・店舗改装 など) |

アクセス
- 住所
- 〒349-0114
埼玉県蓮田市馬込1-389 - 営業時間
- 9:00~19:00